相続手続の流れを説明いただき安心して進められました。
とても親切に、かつスムーズに進行しました。
小端さんにはとても親身になって頂き、親切な対応でありがとうございました。
相続手続の流れを説明いただき安心して進められました。
とても親切に、かつスムーズに進行しました。
小端さんにはとても親身になって頂き、親切な対応でありがとうございました。
手続きの流れや最初に何をすべきか等を詳細に説明いただき、不安が解消されました。
また、注意点もわかったので、本当に相談して良かったと思いました。
小端先生本当にありがとうございました。
亡き母を思い出し、耳を傾けてもらい気分が少し楽になりました。
相談して不安は消えました。具体的にどの様に進めていけばいいか、丁寧な説明でわかりやすく安心しました。
女性ならではの細やかな気配りと丁寧で優しい対応をしていただき、敷居の高い感じが全くなくて相談しやすかったです。
自分で調べた事に対して説明があり、わかりやすかったです。
相談して不安も解消されました。
スタッフの対応も良いので、まずは一度相談をした方が良いと思います。
中日本司法書士事務所
横井 和雄
松本の皆様、この度は当ホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。はじめまして、「松本 相続遺言 相談室」を運営しております司法書士の横井和雄と申します。
まずは、私の司法書士になったきっかけと、業務に対する姿勢についてお話しさせていただきます。私は、現在司法書士をしていますが、実は子供の頃の夢は、お茶の間をいつも明るく楽しませるお笑い芸人になることでした。大学時代には、落語研究会に所属し、地元の老人ホームや介護施設で、ボランティアで落語をしていました。
しかし、そんな私が司法書士を目指したきっかけは、友人からの相談でした。当時私は、法学部に所属していましたが、専門家のような法律知識もなかったので、参考になるアドバイスもできませんでした。この悔しい思いをしたことをきっかけに、私は街の法律家である司法書士を目指すことを決め、司法書士試験に合格するために、大学在学中に5,000時間以上勉強し、現在では、司法書士として活躍する機会を得ました。まだまだ、敷居の高いと思われている法律業界ですので、松本の皆様もなかなか相談することに踏み切らない方も数多くいらっしゃるかと思います。
私は、お茶の間を明るくする芸人さんのように楽しませることはできませんが、話しやすい雰囲気作りを心がけております。
また、敷居が高いと思い、相談するか迷ってしまわれるお客様のために、初回無料相談を実施しております。
無流相談では、相続手続きの具体的な進め方、問題解決に向けた最良の道筋や陥りやすい失敗など相続手続きの全体像をまるまる全てお伝えいたします。
松本で相続・遺言に関するお悩みがございましたら、ぜひ一度ご相談にいらしてください。
私どもは松本の皆様を親身に徹底してサポートいたします。
長野県司法書士会所属 登録番号697号
法務大臣認定第518046号 司法書士 横井和雄